記事内のリンクはアフィリエイトリンクです
東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルのひとつ、グランドニッコー東京ベイ舞浜に泊まりました。スタッフさんの印象がすごく良かった!
泊まったホテル
口コミが良いので、これまでずっと気になっていました。候補に入れつつも値段やプラン等で他を選んでいたのですが、今回はこちらを選択。国内最大級のアトリウム(中庭)があるので、アトリウムの写真で見たことある!ってなる人も多いかもしれないですね。
アトリウムってご存知でしたか?私は知りませんでした。
辞書のリンク載せておきます。 weblio辞書 - アトリウム
1泊2日で泊まりました。金曜日に有休をとって平日ディズニーを楽しみ、土曜はチェックアウトまでゆっくりするのが好き。
宿泊メモ
場所 :グランドニッコー東京ベイ 舞浜 公式サイト
宿泊日数:1泊2日(2022年の金~土)
部屋名 :ニッコースーペリアルーム(たぶん)
朝食ブッフェ付き
舞浜駅からシャトルバスがでていますが、今回はディズニーシーに行った帰りだったのでモノレールで向かいます。モノレールを降りたベイサイド・ステーション駅からホテルまでのシャトルバスもありますが、歩いていくことに。5分程度の距離なので荷物が少なければ歩ける距離です。
場所はここ。
ベイサイド・ステーション駅を降りて、トイストーリーホテルを左に見ながらホテルを目指します。

駅で降りた人はみんなトイストーリーホテルに流れるぐらいの勢いでした。私たちの他、歩いている人は1組いましたがそちらの方々はヒルトンに向かっていたみたい。近いとはいえ、シャトルバスに乗る人が多いのかもしれないですね。

建物に入るとそこがアトリウム。入り口に入ってすぐ右にフロントがあります。
アトリウム自体は写真から想像していたよりもちょっと狭い印象を受けましたが、開放感溢れる空間で綺麗です。一番初めに建物に入ったときは、景色が綺麗というよりも「清潔」という意味で綺麗なところだな~と思いました。
千葉県民割の期間中でしたが、フロント自体は特段混雑せず。レインボーフロアを予約していたのですが、アップグレードしていただいて11階のニッコーフロアでの宿泊になりました。嬉しい!アップグレードなのでラウンジは使用不可とのこと。そりゃそうだ。
壁際に豪華なお花がありました。

エレベーター内からはアトリウムを見渡せるようになっていて、どんどん登っていく中で全体が見えるようになって「わぁ~!!」となります。

エレベーターを降りるとまたお花!シンプルでかわいい。11階は落ち着いた雰囲気のようです。他の階降りてないけど笑

部屋に入ると天井にかわいい鳥が映しだされていました。廊下に続き、シンプルな部屋です。部屋の写真、同行人が写っているものしかなかったのでモザイクで…。




全部ぴかぴかです。
室内には丸い鏡があってかわいかった!

コーヒーもあって快適空間!結局1つぐらいしか飲まなかった気がする。

もともと予約していたのはレインボーフロアで、そちらは公式サイトを見た限りではカラフルな感じのようです。かわいいね。
ニッコーフロアはシックな雰囲気。元々海側を予約していたからか、窓を開けると海~!夜なので真っ暗でしたが、遠くの夜景が綺麗です。

ちなみに、3階のアトリウムからちょっと外に出られるようになっていて、そこからも海が見えて綺麗でした。ベンチはなかったからただ見れるっていうだけだけど。
夜ご飯はパーク内で食べていたので、館内さんぽ。24時間営業のコンビニはありませんが、コンビニ的な品揃えのお店があります。ここ、入浴剤の種類が豊富でめっちゃ良かった。記憶にあるホテルの中で一番入浴剤の種類が豊富でした。カップ麺はあったと思いますが、お惣菜(電子レンジが必要なご飯もの)はあったかな…?求めていなかったのでちょっと記憶にないです。キレートレモン買いました。
利用はしませんでしたが、電子レンジは3階にあるみたいです。
夜は明かりがついていて綺麗です。室内なのに屋外みたいで不思議な感じ。宿泊日は晴れでしたが、天候に関係なく楽しめるのは嬉しいですね。


うろうろしていたら間違ってレストランエリアの入り口に入ってしまったみたいで、スタッフさんが「何名様でしょうか?」みたいにすぐ声をかけてくれました。「あ、違うんです~」と返事をしたら「失礼しました(にこにこ)」と言ってくれました。
間違って入ってしまったけど、もしレストランに入るとしたらすぐ声かけてもらえるのはありがたいですね。
パークが閉まった後だったのでフロントがけっこう混んでました。

部屋に戻って、お風呂。アメニティはミキモトコスメティックスでした。ミキモトでスキンケアやヘアケア商品があるのは知らなかったんですが、シャンプーとリンスを使ってみたらしっとりになって好きな感じでした。
アメニティのナイトウェア、すごく触り心地というか着心地が良くてめっちゃ好きだった…。上下セパレートタイプなのも良かった。ホテルのオリジナル開発でコットン100%なんだって。販売もしててちょっと欲しくなりましたが、パジャマって思うと7,500円(税込)はちょっと買えなかったね…
次の日の朝、ブッフェです。部屋から廊下に出てアトリウムを見ると、人の列が見えます。混雑状況を直接見れるのはありがたいね。(部屋からは見えません)
朝のアトリウムはこんな感じ。この写真は廊下から撮ったものです。

チャペルは上から丸見え。朝ごはんを食べた後チェックアウトまでのときに結婚式をあげていたようで、上からは新郎新婦の方もなんとなく見えました。廊下に出ると音楽も聞こえてきて幸せな感じ。
夜も綺麗でしたが、日が差し込む日中がね~本当に綺麗でした。朝ごはんを食べながら外(アトリウム)を見たときが本当に。ほどよく緑もあるのがすごくいいですね。私は夜の感じよりも朝の方が好きでした。

写真で伝わるかわからないけど、ほんとに綺麗だった~。朝ごはんの写真は上手いこと撮れなかったので載せません。アトリウム内のレストランで、いろいろ種類があっておいしかったです!
部屋に戻ってごろごろ。ちなみに、ベランダ(狭い)に出るとお隣さんはすぐそこでした。

お隣さんと同じタイミングで外に出ていたらちょっと気まずいかも?
その後はチェックアウトまでのんびり過ごして、舞浜までのシャトルバスに乗って帰りました!
実は諸事情により深夜の1時頃にフロントに電話をかけたんですが、とても丁寧に対応いただきました。チェックインからチェックアウトまで、どのスタッフの方も丁寧な方ばかりでホテル自体も綺麗で、口コミが良い理由がよくわかる滞在となりました。
ディズニーからもモノレールですぐ、ぜひ宿泊先の候補に入れてみてくださいね。
今回紹介したホテル
